2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 user01 ニュース 第58回卒業式の報告(2023.0303) 令和5年3月3日(金)、石川県立小松工業高等学校、第58回卒業証書授与式が挙行されました。 今年度も3年生と保護者のみの参加となりましたが、国歌、校歌斉唱以外の場面ではマスクを外すことができ、多くの生徒がマスクをしないで […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 user01 ニュース 令和4年度「現代の名工」に吉田英樹さん(工E15-2、S55.3卒)が選ばれました。 令和4年11月、本同窓会から6人目となる『現代の名工』に吉田英樹さんが選ばれ表彰されました。 厚生労働省は令和4年度の卓越した技能者(通称:「現代の名工」)の表彰対象者150名を決定し、石川県から3名の方が被表彰に決定さ […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 user01 白山能美支部だより 令和4年度 小松工業高等学校同窓会 白山・能美支部総会、親睦会(2022.11.12) 令和4年度 小松工業高等学校同窓会 白山・能美支部の総会、親睦会が川北町『喜水苑』にて下記の内容で開催されました。 ・令和4年11月12日(土) 総会:午後6時~ 1.開会 中島 俊幸さん(本部副会長、白山能美支部理 […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 user01 ニュース 令和4年度 小松工業高等学校同窓会総会、懇親会報告(2022.10.02) 令和4年10月1日(土)の創立記念日に3年ぶりとなる総会と懇親会が、ホテルビナリオ KOMATSU セントレにて開催されました。 総会では以下の議案について審議されすべて承認されました。 ・第1号議案 令和3年度事 […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 user01 本部だより 令和4年度常任理事会の開催 2022/07/09 7月9日(土)、本校同窓会館におきまして、令和4年度の常任理事会を開催し、同窓会本部総会実施に向けて、以下の議題について審議を行いました。 令和3年度 事業報告および決算報告 会計監査報告 本部役員及び常任理事の選任につ […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 user01 本部だより 野球部激励と大会結果 2022/07 第104回全国高等学校野球選手権石川大会に出場する野球部を激励しました。 激励する村先元同窓会長(80周年実行委員長)、沢田会計、岡本庶務 大会結果は、1回戦は小松市立高校に8-1の8回コールドで勝利。2回戦も県立工業高 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 user01 ニュース 高知県立高知工業高等学校創立110周年記念式典、祝賀会参加報告(2022.05) 令和4年4月29日(金・祝)に姉妹校である高知県立高知工業高等学校創立110周年記念式典と祝賀会が開催され、来賓として、島村勝彦学校長、山崎秀雄同窓会長、村先憲之顧問(80周年実行委員長)の3名が出席してきました。 コロ […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 user01 ニュース 第57回卒業式の報告 (2022.3.1) 令和4年3月1日(火)、石川県立小松工業高等学校、第57回卒業式が挙行されました。 今年度も新型コロナウィルス感染防止のため、3年生と保護者のみの参加で、来賓として山崎秀雄同窓会長が臨席し、卒業生235人向けて祝辞を述べ […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 user01 ニュース 卒業生による講演会のご報告(2022.01.22) 1月21日(金)、本校体育館において、卒業生による講演会が開催されました。 この講演会は、学校と同窓会が連携し、部活動の強化及び活性化を目的として行われました。 講師には、小松市出身で横浜ベイスターズ、日本ハムファイター […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 user01 ニュース 令和3年度 常任理事会開催(2021.11.20) コロナ禍による影響で、延期されていた常任委員会が11月20日(土)本校同窓会館にて開催され以下の議題について協議し承認されました。 1.令和2年度事業報告および決算報告 2.会計監査報告 3.本部役員および常任理事の選任 […]